八ヶ岳の麓、野辺山高原に一日一組限定の貸し切りキャンプ場「BOKUYA」がオープン!7000㎡の大自然を独占

BOKUYAメイン画像

 

未知への冒険を創り、感動と発見を提供するMICHITERRACE(ミチテラス)は、八ヶ岳の麓、野辺山高原にて完全予約制の一日一組限定のキャンプ場「BOKUYA」を6月上旬にオープンしました。このキャンプ場は、7000㎡という広大な草原を一組で独占できる贅沢な空間を提供しています。

 

 

クラウドファンディングで目標達成率219%!「BOKUYA」の誕生秘話

MICHITERRACEの代表、山浦昌浩氏は、長野県南牧村野辺山高原という標高1300mの地にこのキャンプ場を設立しました。この場所は、JR最高地点として知られ、日本三選星名所にも選ばれるほど美しい星空を誇ります。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて運営資金とPRのための支援を募集したところ、目標金額50万円を大きく上回る1,095,000円(目標達成率219%)の支援を得ました。

 

現在、キャンプ場予約サイト「なっぷ」にて予約を開始しており、既に予約が埋まり始めています。

 

魅力溢れる「BOKUYA」の特徴

大自然を独占できるロケーション

「BOKUYA」が位置する野辺山高原は、夏でも涼しく過ごしやすい環境です。周囲は林に囲まれ、視界が開ける先には雄大な八ヶ岳がそびえます。夜には、日本有数の星空を堪能できる場所で、余計な光や音に邪魔されることなくキャンプを楽しめます。

広大な空間で贅沢なキャンプ体験

「BOKUYA」の敷地面積は7000㎡、これはサッカーコート約1面分の広さに相当します。この広大な空間をひとりで使うのも良し、家族や仲間と共有して楽しむのも良し。周囲に他の利用者がいないため、完全なプライベート空間を満喫できます。過去には、野外音楽イベントや100人規模のキャンプイベントも開催されており、キャンプツーリズムや中規模イベントにも最適な場所です。

都心からのアクセスも良好

「BOKUYA」は都内から車で約2時間半の距離に位置し、遠すぎず近すぎず、都内の喧騒から離れてリフレッシュできる絶好のロケーションです。山梨県北杜市に隣接し、温泉や富士山の絶景スポットも近隣にあります。また、多くの名水スポットが点在しており、キャンプとともに自然の恵みも味わえます。

 

BOKUYA上空からの画像

 

「BOKUYA」の施設概要と利用方法

所在地

長野県南佐久郡南牧村野辺山20-69

予約方法

現在、自社サイトは作成中ですが、キャンプ場予約サイト「なっぷ」にて予約可能です。

利用時間

チェックイン:13:00~16:00
チェックアウト:~11:00

利用料金(一日一組100人まで)
  • ハイシーズン(7,8,9月):平日20,000円~ 土日祝日50,000円~
  • 準ハイシーズン(5,6,10月):平日20,000円~ 土日祝日40,000円~

 

その他の時期については要望に応じて対応いたします。

オプション
  • レンタル備品:テント、タープ、テーブル椅子、BBQセット、ポータブルバッテリーなど
  • 販売:薪
イベント利用について

希望日の60日前までに相談予約の上、料金は内容・人数にて検討いたします。

 

まとめ

八ヶ岳の麓に位置する「BOKUYA」は、一日一組限定で7000㎡の広大な草原を独占できる贅沢なキャンプ場です。クラウドファンディングの成功により、多くの支援者から支持を受けたこの場所で、自然の静けさや美しい星空を満喫する贅沢な時間を過ごしてみませんか?興味のある方は、ぜひ早めに予約を!

 

【クラウドファンディングURL】
https://camp-fire.jp/projects/view/745610

 

【キャンプ場予約サイト】
https://www.nap-camp.com/nagano/16380

 

 

「PR」世界最速で充電可能なポータブル電源