長野在住絵本作家が贈るキャンプ体験!『キャンプのずかん』発売記念ワークショップイベント in 松本市

メイン画像

 

『キャンプのずかん』の発売を記念して、長野県松本市で地元在住の絵本作家によるキャンプ講座が開催されます。このイベントでは、絵本のモデルとなった松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場にて、キャンプの楽しさと学びを深めることができます。

 

 

『キャンプのずかん』発売記念イベントの詳細

開催概要
  • 日時:2024年6月30日(日)10:00~12:00
  • 場所:松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場(長野県松本市)
  • 申込方法:キャンプ場にお電話(0263-46-9990)または「お問い合わせフォーム」(https://misuzuko.net/contact)よりご連絡ください
  • 定員:10組(30名)
  • 対象:もりの国キャンプ場ご利用の方
  • 料金:小学生以上おひとり500円(税込) ※別途、宿泊費もしくはデイキャンプ費が必要です。

 

ワークショップイベント開催の画像

 

イベント内容

イベントでは、以下のようなキャンプに関する多彩なワークショップが予定されています:

  • キャンプ場でのマナーとルール:快適で安全なキャンプを楽しむための基本を学びます。
  • 焚き火の楽しみ方:焚き火を楽しむためのコツを伝授します。
  • ロープワーク:キャンプで役立つロープの結び方を実践します。
  • フェザースティック作りの実演:焚き火を起こすためのフェザースティックの作り方を実演します。

 

※内容は変更になる場合があります。

 

また、ワークショップ後には、スズキサトルさんの直筆サイン入り『キャンプのずかん』を販売します。この機会にぜひ、絵本を手に入れてください。

 

フェザースティックの画像

 

『学研のえほんずかん キャンプのずかん』について

商品概要

『学研のえほんずかん キャンプのずかん』は、キャンプの魅力を子どもたちにわかりやすく伝える絵本のような図鑑です。監修をスズキサトルさんが担当し、キャンプの基本から楽しみ方までがイラストとシンプルな文章で描かれています。

  • タイトル:『学研のえほんずかん キャンプのずかん』
  • イラスト・監修:スズキサトル
  • 定価:1,430円(税込)
  • 発売日:2024年4月4日(木)
  • 判型:217×207mm/32ページ
  • 電子版:あり
  • ISBN:978-4-05-205858-5
  • 発行所:株式会社Gakken
  • 学研出版サイトhttps://hon.gakken.jp/book/1020585800

 

キャンプのずかん表紙

 

ご購入はこちら
電子版

 

「学研のえほんずかん」シリーズについて

「学研のえほんずかん」シリーズは、子どもたちが興味を持つテーマをやさしいイラストとシンプルな文章でわかりやすくまとめた図鑑シリーズです。お子さんの初めての図鑑や、興味を引き出すきっかけに最適です。世代を超えて会話が弾む内容が豊富に詰まっており、家族のコミュニケーションにも役立ちます。

 

学研のえほんずかん種類

 

まとめ

今回のワークショップイベントは、キャンプに興味を持つ子どもたちとその家族にとって、実際のキャンプ体験を通じて『キャンプのずかん』の世界をさらに深く楽しむ絶好の機会です。地元松本市の美しい自然の中で、キャンプの知識を深め、実践する楽しさを味わってください。イベントへの参加申し込みはお早めにどうぞ。

 

 

 

amzn.to