新発売!トヨトミのこだわり“炎”が魅せる焚き火台「BF-GM1」

 

トヨトミから新たに登場したGEAR MISSIONシリーズ「BF-GM1」焚き火台は、同社の70年以上にわたる燃焼技術と琺瑯加工、板金加工の経験を活かして開発されました。この焚き火台は、煙やニオイを抑えながら美しい炎を楽しむことができる二次燃焼方式を採用し、アウトドア愛好者にとって必見のアイテムです。

 

 

トヨトミとは

創業から70年以上にわたり、石油ストーブなどの暖房機器の開発・生産に携わってきたトヨトミ。長年培ってきた燃焼技術や琺瑯加工、板金加工のノウハウを駆使し、アウトドア市場に新たな風を吹き込む焚き火台「BF-GM1」を開発しました。

 

 

製品紹介:GEAR MISSIONシリーズ「BF-GM1」

「BF-GM1」は、二次燃焼方式を採用しており、煙やニオイが少なく、美しい炎を楽しむことができます。本体内部とロストルには腐食しにくいステンレスを使用し、外装には琺瑯加工を施しています。オリーブグリーンとオンラインストア限定のコヨーテブラウンの2色展開で、どちらも美しい色合いが特徴です。

 

1. 高い燃焼効率と美しい炎

「BF-GM1」の最大の特徴は、高い燃焼効率を持つ二次燃焼方式を採用していることです。この方式により、煙やニオイを最小限に抑えつつ、豊かで美しい炎を楽しむことができます。70年以上の燃焼技術の経験が生み出した、まさにトヨトミならではのこだわりです。

 

2. 琺瑯加工の美しい色合い

焚き火台の外装には、キャンプギアに馴染む独自のカラーが特徴的な琺瑯加工が施されています。淡白なカラー展開が多い焚き火台の中で存在感を発揮し、既存のキャンプギアとも自然に調和します。

 

3. 使い勝手の良さ

「BF-GM1」は、一般的な35cmの薪であればそのまま入れられるサイズで、薪割りの手間を省きます。また、収納バッグにコンパクトに収まり、持ち運びも簡単。使用時には収納袋から出して折り畳み脚を立てるだけで設置可能です。さらに、側面パネルが取り外せるため、本体横から簡単に灰を捨てることができます。

 

4. オプションのゴトクで調理も可能

別売りのゴトク(1,870円)を使えば、簡単な調理も可能です。湯沸かしはもちろん、高い火力で普段はできないような料理も楽しむことができます。

 

 

製品仕様

  • 品名:二次燃焼焚火台
  • 型式:BF-GM1
  • 色調:オリーブグリーン、コヨーテブラウン(オンラインストア限定)
  • 寸法:高さ220mm×幅357mm×奥行149mm(燃焼室:奥行100mm)
  • 質量:約4.0kg
  • 耐荷重:6.0kg
  • 燃料:薪
  • 材質:
    • 本体内部・ロストル:ステンレス
    • 化粧板:鉄・琺瑯
    • 脚:鉄・塗装
  • 同梱品:収納袋
  • 別売品:焚火台専用ゴトク(1,870円)
  • 希望小売価格:24,750円(税抜価格:22,500円)

 

 

発売日と購入方法

「BF-GM1」は、5月27日(月)に一般発売されますが、5月20日(月)10時から公式オンラインストアで先行発売されます。また、5月18日(土)~19日(日)に愛知県常滑市で開催される日本最大の遊びの祭典「フィールドスタイル」にトヨトミが出展し、ホールE・ブースNo.461にて先行販売される予定です。

 

イベント情報

  • イベント名:フィールドスタイル
  • 開催日:5月18日(土)~19日(日)
  • 会場:愛知国際展示場(愛知県常滑市)
  • ブースNo.:ホールE・ブースNo.461

 

まとめ

トヨトミの新しい焚き火台「BF-GM1」は、美しい炎と高い燃焼効率を実現する二次燃焼方式、琺瑯加工の美しい色合い、使い勝手の良さなど、アウトドア愛好者にとって魅力的な要素が詰まった一品です。是非、この機会に手に入れて、キャンプやアウトドアでの焚き火を一層楽しんでください。

 

詳細やご購入はこちらから:

https://www.toyotomi.jp/gear-mission/gearmission-product/bf-gm1

 

 

「PR」アウトドアに特化!