ロゴスがサポートする魅力的なアウトドア施設を一挙紹介!「powered by LOGOS」特集が公開

 

株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランド「LOGOS」が、特集企画『powered by LOGOS』を2024年6月14日に公式ホームページで公開しました。この特集では、ロゴスがサポートするアウトドア施設を紹介しています。

 

 

powered by LOGOSとは?

「powered by LOGOS」とは、ロゴスがアウトドア事業を行う施設をサポートする連携プロジェクトです。ロゴスパークやロゴスランドで培ったノウハウを活かし、様々な施設で「Enjoy Outing!」の新しいカタチを提供します。ロゴスのチェアやテーブル、BBQグリルなどのアイテムを使ったアウトドア体験を楽しめる施設が多数紹介されています。

 

特集企画『powered by LOGOS』の魅力

ミューの森 UENOHARA(山梨県)

ファンタジーがテーマのエンターテイメント型グランピング施設で、物語の世界観の中で様々なアクティビティを体験できます。家族全員で楽しめる内容が充実しています。

 

 

びわこ地球市民の森 BBQ PARK(滋賀県)

食材を持ち込むだけで、森の自然を楽しみながらBBQができる施設です。専用駐車場や大型遊具があり、子供から大人まで楽しむことができます。

 

 

神戸D51PARK BBQ(兵庫県)

JR神戸駅から徒歩3分の場所にある全天候型BBQ施設です。蒸気機関車D51のすぐ近くに位置し、日焼けの心配なくBBQや日帰りキャンプを楽しむことができます。

 

 

グランパーク吉野(奈良県)

吉野町の森の中に位置するファミリー向けグランピング施設です。一流シェフが考案した贅沢なBBQを楽しむことができます。

 

 

『powered by LOGOS』が提供するその他の施設

特集企画『powered by LOGOS』では、他にもロゴスがサポートする魅力的なアウトドア施設を紹介しています。子供たちが遊べる遊具が充実している施設や、海で釣った魚をそのままグリルで焼くことができる施設、ドッグランを完備している施設など、バリエーション豊かなアウトドア体験が楽しめます。

ロゴスが提供するアウトドアアイテム

各施設では、ロゴスのチェア、テーブル、BBQグリル、テントなどのアイテムが使用されています。これにより、快適で楽しいアウトドア体験を提供しています。

 

まとめ

「powered by LOGOS」特集は、アウトドアを楽しむための情報が満載です。様々なアウトドア施設で、家族や友人と一緒に楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。ぜひ、公式ホームページで詳細をチェックしてみてください。

 

【powered by LOGOS】公式サイト

 

 

amzn.to

 

 

「PR」世界最速で充電可能なポータブル電源