無限の調整で快適さを追求!「LOGOS アジャスタスリークチェア」新発売

LOGOS アジャスタスリークチェア メイン画像

 

アウトドアの楽しみをさらに広げる、株式会社ロゴスコーポレーション(大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開する「LOGOS」ブランドから、新たに「LOGOS アジャスタスリークチェア」が2024年6月27日(木)に発売されました。このチェアは、ロースタイルからダイニングスタイルまで多彩な使い方が可能で、無段階調節ができるアジャスター搭載のため、あらゆるシーンで快適に使用できます。

 

 

ロースタイルからダイニングまで自由自在

「LOGOS アジャスタスリークチェア」は、アウトドアチェアの新しいスタンダードを確立します。その特徴は、4本の脚それぞれにアジャスターが搭載されていることです。この機能により、高さを無段階で調節できるため、地面の状態に関わらず常に水平な座面を保てます。さらに、前後2本ずつの高さを変更することで、お好みの角度にチェアを傾けることが可能です。傾斜地でも水平な座面が実現できるよう、脚の接地部分には可動パーツが使用されています。

 

LOGOS アジャスタスリークチェア イメージ画像1

 

快適な座り心地とリクライニング機能

「LOGOS アジャスタスリークチェア」は、背もたれに3段階リクライニング機能を搭載しています。簡単な操作でお好みの高さと角度に調整でき、食事中はもちろん、リラックスタイムにも最適です。リクライニングの調整方法は、両手でアームレストを持ち上げ、アームレスト下のくぼみに入れて固定するだけです。これにより、瞬時に快適なポジションに変えることができます。

 

LOGOS アジャスタスリークチェア イメージ画像2

 

体への負担を軽減する中綿入りの座面と背面

座面と背面には中綿が入っており、腰やお尻、背中にかかる負担を効果的に分散します。長時間の使用でも疲れにくく、快適な座り心地を実現しています。また、頭までしっかりサポートするハイバック仕様なので、デスクワークにも適しています。さらに、ドリンクホルダーが手元に付いているため、リフレッシュしながら作業ができます。

 

LOGOS アジャスタスリークチェア イメージ画像3

 

木製パーツとコンパクト収納

アームレストにはぬくもりのある木製パーツを使用し、アウトドアシーンだけでなく、家のインテリアにも馴染むデザインとなっています。使用しない時は折り畳むことができ、コンパクトに収納できるため、持ち運びや保管も非常に便利です。

 

LOGOS アジャスタスリークチェア イメージ画像4

 

製品概要

「LOGOS アジャスタスリークチェア」は、以下の仕様を備えています:

  • 価格:¥19,800(税込)
  • 総重量:(約)6.0kg
  • サイズ:(約)高さ84~103×幅68×奥行81~117cm(座高38~52cm)
  • 収納サイズ:(約)縦88×横68×厚さ10cm
  • 耐荷重:(約)120kg
  • 主素材:スチール、ポリエステル(PVCコーティング)、ウレタン、EPE、木材

 

LOGOS アジャスタスリークチェア イメージ画像5

 

この高機能チェアを使用することで、アウトドアライフはさらに充実します。ぜひとも「LOGOS アジャスタスリークチェア」を手に入れ、快適な時間を過ごしてください。

 

 

 

「PR」アウトドアや防災に活躍!