アウトドアギアブランドのLOGOSから、ユニークで機能的なにんじん型ランタン『LOGOS キャロットランタン』が2024年12月12日に発売されました。この軽量でポップなランタンは、アウトドアからインテリアまで幅広いシーンで活躍します。さらにスマホの充電機能を備えており、便利さも抜群。この記事では、LOGOS キャロットランタンの魅力や特徴を徹底的に解説します。
【LOGOS キャロットランタンの特徴】
1. ☆可愛いにんじん型デザイン
LOGOS キャロットランタンは、名前の通り“にんじん”をモチーフにしたランタンです。ロゴスのメイプルリーフロゴを葉っぱに見立て、オリジナルデザインの“虫食い”メイプルリーフがポイントになっています。点灯時には暖かなオレンジ色の光が広がり、まるで本物のにんじんのように見える遊び心満点のデザインです。
インテリアとしても大活躍 デザイン性が高く、アウトドアギアとしてだけでなく、部屋のインテリアやパーティーの飾り付けとしてもぴったり。暖色の光が楽しい雰囲気を演出します。
2. ☆4WAYの使用方法
LOGOS キャロットランタンは、さまざまなシーンに対応する4WAYの使い方が可能です。
-
吊り下げ:テントやフックに吊り下げて使用。
-
置き型:平らな面に安定して設置可能。
-
三脚対応:底面のネジ穴を使い、市販のカメラ用三脚に取り付けて使用。
-
マグネット装着:内蔵されたマグネットで鉄面に固定。
アウトドアだけでなく、キャンプ、バーベキュー、自宅での防災ライトなど幅広く活用できます。
3. ☆USB充電&パワーバンク機能
環境に優しいUSB充電式を採用し、乾電池不要で繰り返し使えます。さらに、スマホやタブレットの充電が可能なパワーバンク機能を搭載。急なバッテリー切れの際にも安心です。
充電性能 満充電時にはスマートフォン約80%分の充電が可能。USB出力ポートからお手持ちのケーブルを接続するだけで利用できます。
4. ☆4つの点灯モード
LOGOS キャロットランタンは、スイッチひとつで切り替えられる4つの点灯モードを搭載。
-
暖色モード:にんじんらしいオレンジの光。
-
中間色モード:優しい明るさの白。
-
白色モード:視認性の高い明るい光。
-
ゆらめきモード:炎のような光でリラックス効果。
さらに、ボタンを長押しすることで明るさを無段階調節可能。アウトドアの作業からリラックスタイムまで、好みに合わせて調整できます。
5. ☆軽量&防雨仕様
わずか90gという軽量設計で、リュックに掛けたり子ども用のライトとしても最適。防雨仕様のため、急な雨や霧でも安心して使用できます。ただし、完全防水ではないため水中や大雨での使用は避けてください。
【LOGOS キャロットランタンのスペック】
-
総重量:90g
-
サイズ:幅6×奥行3.8×高さ14.5cm
-
明るさ:LED球値200ルーメン/ロゴス基準値130ルーメン
-
点灯時間:強モード約8時間、弱モード約70時間
-
蓄電方式:USB Type-C
-
価格:2,970円(税込)
【こんなシーンにおすすめ!】
-
キャンプやバーベキュー 吊り下げや三脚設置でテント内や調理スペースを快適に照らします。
-
防災用ライト 軽量かつUSB充電対応で非常時の備えとしても優秀。
-
自宅のインテリア ポップなデザインが部屋のアクセントに。
-
お子様のナイトライト 安全性の高い暖かな光でお子様にも安心して使えます。
LOGOS キャロットランタンは、機能性とデザイン性を兼ね備えた新しいランタンです。アウトドアや日常生活に新しい楽しさを加えてみませんか?