【新発売】ロゴスのえほん×アウトドアアイテム!火くんデザインのソフトクーラー&アクセサリーで子どもの初キャンプをもっと楽しく!

メイン画像

 

ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランド【LOGOS】から、子どもにも大人にも大人気の絵本「ロゴスのえほん」に登場するキャラクター「火くん」をモチーフにしたアイテムシリーズが新発売となりました。今回ご紹介するのは、日常使いにもアウトドアシーンにもぴったりな3種のアイテム―氷点下パック抗菌・デザインクーラーMポケットケープワイドロールペーパーホルダー。それぞれの特徴を詳しく見ていき、キャンプやピクニックをより一層楽しいものにするアイテムの魅力を余すところなくご紹介します。

 

 

絵本の世界観を日常に取り入れる新感覚アウトドアアイテム

ロゴスのえほんは、「火くん」「水くん」「木くん」といった個性豊かなキャラクターたちが、森の仲間たちと共に織りなす温かいストーリーが魅力です。特に、今回主役となる「火くん」は、キャンプファンだけでなくご家族にも親しまれるデザインとなっており、子どもの初めてのアウトドア体験をよりスペシャルなものにしてくれます。

 

「絵本の物語を現実のアイテムに落とし込み、アウトドアシーンや家庭での普段使いをより楽しく演出することが狙いです」
— ヒダカナオトさん(イラストレーター)

 

ロゴスのえほん

 

【氷点下パック抗菌・デザインクーラーM】の魅力

 

氷点下パック抗菌・デザインクーラーM

 

保冷力抜群の高機能ソフトクーラー

15Lの容量を持つこのソフトクーラーは、夏場の外出時でも長時間の保冷を実現します。10mmの厚手断熱材を採用しており、ジッパー裏にも同様の断熱対策が施され、冷気の流出を防止。さらに、内側には抗菌加工が施されているため、清潔さを保ちながらお子様も安心して使用できます。

耐水性・耐久性に優れた設計

水に強い構造で、ピクニック、スポーツ観戦、フェス、デイキャンプなど、あらゆるアウトドアシーンで活躍。さらに、運動会やお買い物など日常生活の中でも気軽に使える万能アイテムです。

便利なフタポケット付き

フタ部分には、別売りの「氷点下パック(R)」が入る専用ポケットを装備。これにより、さらなる保冷効果を狙える点も大きな魅力です。

 

多機能で使いやすい【ポケットケープ】のご紹介

 

ポケットケープ

 

撥水と暖かさを両立したリバーシブルデザイン

ポケットケープは、撥水加工が施された生地と、フリース風の生地をリバーシブルに使用可能。シーンに合わせて使い分けられるため、腰巻き、シート、ひざ掛けとして多用途に活躍します。
また、中綿入りで温かさも確保され、急な天候変化にも安心です。

授乳やおむつ替えにも便利

育児シーンに配慮し、授乳中やおむつ替え時にも使いやすい設計。さらに、クッション型の収納袋が付属しているため、持ち運び時にそのままクッションとしても利用できるのが特徴です。

 

シンプル&スマート!【ワイドロールペーパーホルダー】のポイント

 

ワイドロールペーパーホルダー

 

ロールペーパーをしっかりガード

アウトドアや車内で使用する際、ロールペーパーが汚れや水濡れするのは避けたい問題です。この専用ホルダーは、ロールペーパーをしっかりと守り、いつでも清潔な状態で使用できるように設計されています。

取り付けも簡単で多用途

大きめサイズのため、ワイドサイズのロールペーパーにも対応。ハンドル部分は面ファスナー仕様で、ベビーカーや車のヘッドレストなどにも簡単に装着可能なため、幅広いシーンで重宝します。

 

アイテムのスペックとデザインのこだわり

 

各アイテム

 

各アイテムのスペック
  • 氷点下パック抗菌・デザインクーラーM

    • 容量:15L
    • サイズ:幅30cm×マチ22.5cm×高さ28cm
    • 重量:約520g
    • 価格:¥4,400(税込)
  • ポケットケープ

    • サイズ:縦80cm×横120cm
    • 重量:約370g
    • 価格:¥3,850(税込)
  • ワイドロールペーパーホルダー

    • サイズ:直径13cm×高さ12cm
    • 重量:約55g
    • 価格:¥968(税込)

 

これらのアイテムは、LOGOSの人気アイテムとのコラボレーションにより、普段使いはもちろん、ワンタッチテントやテーブルとの相性も抜群。キャンプやピクニックでの使用はもちろん、家庭内での普段使いも十分に楽しむことができます。

 

キッズアウトドアに最適!「ロゴスのえほん」の世界観を楽しむ理由

子どもの好奇心を刺激するキャラクター

「火くん」「水くん」「木くん」といったキャラクターは、子どもたちにとって親しみやすく、アウトドアへの興味を引き出す絶好のキャラクターです。物語を通して、自然やアウトドアの魅力に触れることができるため、親子で楽しめるアイテムとして高い評価を受けています。

絵本から広がる新しいアウトドアライフ

LOGOSのオリジナル絵本「ロゴスのえほん」は、読み聞かせを通じて家族キャンプへの期待感を高め、アウトドアライフをより豊かなものにします。アイテムと絵本が一体となることで、日常生活の中でもその世界観を楽しむことができるのが大きな魅力です。

 

ロゴスのえほん

 

ヒダカナオトさんのコメントとデザインの意図

今回のアイテムシリーズは、イラストレーターのヒダカナオトさんが手掛けた「火くん」の総柄デザインが特徴です。シンプルで柔らかなタッチは、大人から子どもまで誰もが読みやすい絵本を目指すロゴスのコンセプトに沿っており、その優しさや温かみがアウトドアシーンに彩りを加えます。

 

「キャラクターそれぞれの優しさと穏やかさは、アウトドアを楽しむヒントになると確信しています」
— ヒダカナオトさん

 

デザイン面では、日常使いとアウトドアの双方に対応できる機能性と、絵本の世界観を忠実に再現したデザインが高く評価されています。

 

デザインの意図

 

アイテムを活用したアウトドア体験の提案

ピクニックやデイキャンプに最適なアイテム活用法
  • 保冷クーラー:夏の暑い日でも、飲み物や軽食をしっかりキープ。家族でのピクニックに大活躍です。
  • ポケットケープ:突然の肌寒さ対策に加え、授乳やおむつ替えなど育児シーンにも便利。
  • ワイドロールペーパーホルダー:アウトドアだけでなく、車内や公共の場でも清潔に使える工夫が満載です。

 

これらのアイテムは、キャンプやピクニックのシーンで、ただの便利グッズに留まらず、家族の思い出作りの一部としてその存在感を発揮します。

 

まとめ:ロゴスのえほんが提案する新しいアウトドアライフ

今回新発売の【ロゴスのえほん アイテムシリーズ】は、ただのグッズではなく、家族で楽しむアウトドアライフに彩りを加える新しいコンセプトです。
「火くん」を中心に展開されるキャラクターグッズは、子どもたちの好奇心をくすぐり、自然とふれあう楽しさを再認識させてくれます。

 

さらに、シンプルながらも高い機能性と使いやすさは、日常使いにもアウトドアシーンにも最適。これからの季節、キャンプやピクニックを計画している方は、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

また、【オリジナル壁紙】もプレゼント中です!お気に入りの壁紙をダウンロードして、スマートフォンで「ロゴスのえほん」の世界観を楽しむのもおすすめです。


【壁紙ダウンロードはこちら】オリジナル壁紙プレゼント

以上、ロゴスのえほんとアウトドアアイテムが融合した新しいライフスタイルの魅力を存分にお伝えしました。今後のキャンプシーズンに向け、家族や友人と一緒に「火くん」デザインのアイテムで特別な時間を過ごしてみてください。さあ、新たなアウトドア体験を始めましょう!